-->
「教材B」ホーム
実施分担者の指示があるまでこのページを開いたままお待ちください。
お待ちの間は、このページ下部の内容を確認ください。
学習をはじめる
学習コンテンツ一覧(65分)
※括弧内の時間は学習の目安時間です
本教材は、プログラミング言語
「Python」
の基本的なプログラミングの知識の学習を目的とした教材です。学習コンテンツは8つのページに分かれており、ページの内訳は以下の通りです。
- はじめに. 教材の使い方・進め方(2分)
- 1. プログラミングの基本(変数・型・演算子)(7分)
- 2. 配列(5分)
- 3. 反復構造(10分)
- 4. 選択構造(8分)
- 5. 関数(8分)
- 6. アルゴリズム①:探索(10分)
- 7. アルゴリズム②:並び替え(15分)
操作方法
本ツールは基本的にマウスを使って操作します。また、必要に応じて画面を拡大・縮小してください。
- 画面のスクロール:マウス中央のホイール
- ボタンの操作:マウス左クリック
-
画面の拡大:キーボード「
ctrl
」キーと「+
」キーの同時押し
-
画面の縮小:キーボード「
ctrl
」キーと「-
」キーの同時押し
-
画面の拡大・縮小はchrome右上の「 ⋮
」をクリックして表示されるメニューの「ズーム」の項目からも設定できます
利用上の注意
-
学習中に操作方法や学習内容などについて分からないことがあれば、実施分担者にお知らせください。
- 実験の趣旨にそぐわないため、以下の行為をお控えください。
- 他の人と相談しながらの利用
- ブラウザでの検索などの行為